2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume おいしいもの 【石川みやげ】1個からバラで売っている能登のお菓子を買い集めてみた 2018年8月に石川県の能登に旅行に行ってきました。 阪急交通社のバスツアーに参加です。 金沢までは新幹線も開通して行きやすくなったのですが、さらに能登までとなるとかなかな機会がないと行けないところ。 その点、バスツアー […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 台湾 【台湾みやげ】康寶(クノール)港式酸辣濃湯(ホットアンドサワースープ) 〜卵1つで香港の本格的サンラータンスープが出来上がり 台湾のスーパーで毎回買って帰ってくる康寶(クノール)のスープの素のレビュー第3弾。 ⇒⇒ 台湾クノールのほかのお話はこちら 【台湾みやげ】康寶(クノール)金黃玉米濃湯(ゴールデンコーンスープ) 〜さらっと美味しい中華コー […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 台湾 【台湾みやげ】康寶(クノール)金黃玉米濃湯(ゴールデンコーンスープ)アレンジレシピ 〜コーンの甘さで食べるポテトグラタン 台湾のクノールのスープの素がお気に入り。 そのまま記載されている作り方の通りに作っても美味しいんだけど、ちょっとアレンジしてみようかなーって思うのよね。 スープじゃなくてメインディッシュになったら、主婦的にも楽じゃない? […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 台湾 【台湾みやげ】康寶(クノール)金黃玉米濃湯(ゴールデンコーンスープ) 〜さらっと美味しい中華コーンスープ 台湾に行くと定番みやげと言われるものより、普通にスーパーで売られているものをチェックします。 毎回買うのが、この康寶(クノール)のスープの素。 たくさんの種類が売られています。 今回は金黃玉米濃湯(ゴールデンコーンスープ […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 台湾 【台湾みやげ】黑人淨白去漬牙刷 〜ウレタン樹脂毛のステインリムーバー歯ブラシは1度使ったらクセになる! 台湾に住む娘を訪ねたところ、家で急に思い立ったように薦めてきたのがこれ。 歯ブラシ。 あまり歯磨きにこだわりがある子ではなく、なんなら磨くのが面倒なくらいだったのが、この歯ブラシを使ったら他の歯ブラシは使えなくなるくらい […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 suzume 高雄 【スタバ】台湾スターバックスコーヒー2018年クリスマスのグッズを見たよ 夫が台湾に行ってきました。 恒例のスタバチェックです。 私が10月に行ってきたので、きっと変わっていないだろうと言ってさらっと写真を送ってきましたが。 11月になり、すっかりクリスマスモードでした! 台北 台鐵一門市にて […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 台湾 【台湾みやげ】牛牌頭「咖哩塊」全素(ベジタリアンカレーブロック) 夫が娘の住む台湾の高雄に行っていて、長男は自分で食事を購入してきていたので、次男とふたりの夕飯。 そこで、これにしようとした。 台湾(高雄の家楽福)で買ってきた牛牌頭「咖哩塊」全素。 これ、3皿分ということなので、ふたり […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 suzume 中国 【中国みやげ】スターバックスコーヒー サーモス茶こし付きタンブラー(星巴克膳魔师摇摇杯) 台湾留学中の娘が、2018年8月から9月にかけて中国旅行をしていました。 その最中、重慶にてスターバックスコーヒーのグッズを買ってきてくれました♪ 中国のスタバグッズもなかなか侮れません。 中国スターバックス サーモス茶 […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 suzume インドネシア 【インドネシア】スターバックス16周年記念限定 イカット織りのポーチとトートバッグ(2018年7月) 2018年7月に夫がインドネシア、ジャカルタへ出張で行ってきました。 海外へ行ったら欠かせないのがスタバのチェック。 特にアジアのスタバはオリジナルの限定商品が多いので、見逃せません! 私が行かなくても、家族はスタバを見 […]