台湾の南部の都市、高雄の夜市をご紹介しましょう。
高雄に住んで半年の娘が一番気に入って通っているのが、この凱旋青年観光夜市。
比較的新しい夜市だそうですが、ネットで検索するとあまり良い口コミを見ません。
”寂れている”、”がっかり”と書かれていますが、全くそんな印象はありませんでした。
2018年4月には青年夜市がこちらに移転。
敷地面積9000坪、1000軒で台湾最大の夜市と言われています。
台湾の夜市の中には合法的に開催されているところというのがあるらしく、ここは数少ないそのうちのひとつ。
まぁ、違法だからって利用する私たちに何が違いがあるのか、ぶっちゃけて言うとわからないんだけどね。
開催は木、金、土、日曜の17時から。
地元の人たちで熱い、2018年10月、土曜の夜に行ってきました!
(混み合うけど、ぜひ、お店の数が多い週末に行ってくださいね)
高雄凱旋青年観光夜市フォト

信号が変わると人が吸い込まれていきます。

この人はいいのだろうか? 前に立っていたら「商売の邪魔だ」と言われた。

場内はほぼ碁盤状に店が並んでいるのでわかりやすいです。

トイレは意外と綺麗。紙はありません(入り口に販売機あり)。和式メイン。
高雄凱旋青年観光夜市フォト 食べ物の店
まさに地元の人たちが家族で晩ご飯を食べに来ているという感じ。
食べ歩き、持ち帰りの店がほとんどですが、しっかりと座って食べられる店もあります。
人気店には行列ができていたり、ずっと調理し続けていつも作りたてが並んでいますよ。
近くにコンビニはないので必要なら前もってアルコールや水は買っておいた方が良いでしょう。

歩いているといい匂いがしますよー。

鶏肉の各部位を売る雞胗(砂肝)、心臓(ハツ)や卵巣(キンカン)がどんどん売れていきます。

台湾では鶏肉が人気ですね!

牛排(ステーキ)は目の前で焼いてもらう席も。とてもリーズナブルに食べらるのでオススメ。

豚肉が90元、牛肉が90元って安すぎ!

台湾人、みんな大好き滷味。

珠螺(巻き貝)も好きな人にはたまらないものだそう。

火鍋の店もあります。(ここはオススメ!)
高雄凱旋青年観光夜市フォト 飲み物の店

私のオススメは金桔檸檬。台湾に行くと必ず飲みます。青蘋果牛奶(青りんごミルク)、草苺牛奶(いちごミルク)の色が可愛い!

ヤシの実(ココナッツジュース)は水分と栄養が摂取できるとして良いらしいけど、個人的には得意ではありません…。暑い夜に飲むと良さそうです。

台湾で飲むべき飲み物はタピオカミルクティーだけではありません。新鮮なフルーツをミキサーにかけたジュースも美味しいです。

木瓜牛奶(パパイヤミルク)は栄養満点で美味しい。

だいたい700ccのサイズがメインなので、フルーツを絞ってもらったりパパイヤミルクはかなりのボリューム(笑) 日本では考えられない値段で飲めるのが魅力。

10月と言っても日中は30度を越える高雄。水分はしっかりと補給しましょう。コンビニの飲み物よりも安く飲めるものも。

茉香緑茶(ジャスミン緑茶)の無糖がお気に入り。ドリンクカップホルダーをもっていると便利。
高雄凱旋青年観光夜市 買い物の店
衣類を売っている店もあります。
夫はこの夜市で仕事用の靴下をまとめ買い。
特別なものよりも、下着やパジャマなどが多い感じです。
タオルやさんもあります。
きっと日常使いのものをついでに買って帰るのでしょうね。

下着上下がとても安く売られています。その場でお店の人がさらっと服の上からメジャーで測って「この辺」って感じで勧めてくれます。あながちサイズが違ってないからすごい。

優しい色合いのベビー用品やさん。

やはりサンダルがメイン。台湾の靴はソールにクッション性があるものが多く、まとめ買いする日本人もいるらしい。

よく見たら掘り出し物がありそう?
高雄凱旋青年観光夜市フォト ゲームの店
台湾の夜市にはつきものの、ゲームの店。
もちろん、この凱旋青年観光夜市にもありますよ。
ゲームだけでなく、クラフト系のお店もあり楽しそうですね!

台湾人の楽しい娯楽、エビ釣り。

思ったより、みなさんたくさん釣り上げています。そばで子どもたちが焼いて食べている!

ザリガニや金魚釣りもあるよ。

おもちゃすくいも賑わっていますね。

小さい子どもが真剣にゲームしています。

麻雀牌を揃えるゲームのようです。子どももやっているので簡単なルールなのでしょう。

アイロンビーズみたいなのを作るお店。見本のキャラクターの種類が多くて迷っちゃいそう。

こちらはプラ板みたいな、透明なシートに絵を描くもの。女の子たちに人気。
高雄凱旋青年観光夜市フォト 便利なお店

スマホ画面のフィルムを貼ってくれる店。私も貼ってもらったことがありますが、日本でフィルムを買うよりも安く、綺麗に貼ってくれます。

マニキュアを塗ってくれるお店もありますよ。おしゃれなデザインがいっぱいありました。

婚紗(婚礼・結婚写真撮影)の店が夜市にあるなんて驚きです。この夜市の近くのホテルに泊まる中国人が多く来るらしい。いつもお客さんがたくさんいるとか。
”【台湾・高雄】高雄凱旋青年夜市 〜週末に家族づれで賑わう台湾最大と言われる夜市” すずめの感想
オススメする人
日本人が少ない夜市に行きたい人。
地元の人たちで賑わう夜市に行きたい人。
たくさんお店を見てみたい人。
子ども連れの人。
台湾の熱い夜を感じたい人。
オススメしないポイント
食べる時にお酒を飲みたい人。(コンビニも近くにないから調達しにくい)
あまり歩きたくない人。(とにかく広い)
中国人が多いのは嫌な人。(私が行った時は中国人の観光に規制があったので、中国人はほぼいませんでしたが、中国人宿泊客が多いホテルが近くにある)
土日以外は期待していかない方がいいかも。