台湾生活経験者の娘曰く、パールミルクティーはゴンチャが一番おすすめとのこと。
今年2月に自由が丘にもオープンして気軽に台湾の味が飲めるようになって嬉しい♪
パールミルクティーのブームがきていると思います。
じわじわだったところ、最近は一気に。
あそこにも、ここにも、コンビニでも…とあちこちで”美味しい”パールミルクティーが飲めるようになりました。
ちょっと前には「?」と思うようなパールミルクティーがあって。
タピオカが美味しくなかったり、ミルクティーが残念だったり。
「やっぱり台湾で飲んだ方が美味しい!」って思うことが多かったんだけど、台湾と変わらない味を気軽に飲めるようになったから嬉しいよね。
でも、人気すぎてなかなか”気軽”には飲めない。
だいたい行列ができているのよね。
それだけ人気、美味しい、ということで。
地元、自由が丘のゴンチャに行ってきました〜。
ゴンチャ エトモ自由が丘店
自由が丘駅構内はエモト(emoto)と呼んで、おしゃれなお店が増えてきています。
2019年2月にはゴンチャがオープン。
ゴンチャは改札の中ではなく、南口を出て右手に向かい、ガードをくぐった右側にあります。
大井町線に沿って二子玉川側です。
地元の人には自然食品のF&Fがあったところ、と言うとわかるでしょう。
現在、入口が2ヶ所あり、向かって右側(駅に近い方)の入口が注文の入口。
警備員さんが立っていて、メニューを見せてくれます。
列は長いのですが、割とスムーズに流れていきます。
注文したらレシートを受け取って、受け取りの入口に並びます。
イートインスペースはありません。
お店に入って右側に小さな棚があり、そこでインスタ用の写真を撮っているお嬢さんがいました。
ここで買ったら、ゴンチャから駅に向かって右手にある角を曲がった先にある九品仏側緑道にベンチがあるので、そこで飲むのがオススメかも。
ゴンチャの注文の仕方
台湾系のドリンクスタンドに多い注文方法です。
メニューにはステップ1から4まで書かれているので、順番に伝えればOK。
ステップ1 ドリンク
ドリンクはオリジナルティーが4種類。
ミルクフォーム入りのゴンチャスペシャルと、ミルクティーとティーエード(お茶にフルーツを加えたさっぱりとしたドリンク)。
他にアイスのみのジュースとスムージーがあります。
ゴンチャは阿里山烏龍茶があるのがいいですね。
私たちが一般的に”紅茶”と言っているのは”ブラックティー”のことです。
ステップ2 甘さ
甘さは「ゼロ」「少なめ」「ふつう」「多め」が選べます。
タピオカに甘さがあるので、私は少なめ。
甘いのが好きな人でも普通でいいんじゃないかと思います。
甘すぎて飲めない〜ってなる方が残念すぎるからね。
ステップ3 氷の量
氷の量は「ゼロ」「少なめ」「普通」「多め」が選べます。
ミルクティーは氷が溶けて薄まってしまうと美味しくなくなるので、少なめを選びます。
持ち帰る時も少なめで。
暑い日には喉ごしの良い
ストレートティーにして氷多めにしちゃうことも。
氷ゼロにしてもらうのは70円追加です。
ステップ4 トッピング
ゴンチャではタピオカミルクティーは品物としてメニューにはなくて、それぞれのドリンクにタピオカをトッピングして注文します。
1種類につき70円。
3種類まで。
パール(タピオカ)、ミルクフォーム、アロエ、ナタデココ、バジルシード、グラスジェリー(仙草ゼリー)の6種類。
どのドリンクにもトッピングできます。
タピオカorグラスジェリーとミルクフォーム、アロエorナタデココとバジルシードは相性がいいと思うわ。
期間限定のストロベリードリンク
今回はスイーツ男子の高3の次男と行きました。
次男は期間限定販売のストロベリーミルクティー、甘さ普通、氷少なめ、パールのトッピング。
ミルクフォームを追加すればよかったと後悔していたわ。
これ、美味しい。
結構甘いんだけどしっかりと苺の酸味のある味がして、タピオカと一緒に飲むとアポロチョコレートみたいだった。
私は安定の阿里山ウーロンミルクティー、甘さ少なめ、氷少なめ、パールのトッピング。
氷少なめにして、家に持ち帰って飲みました。
すずめのゴンチャおすすめドリンク
がっつりと飲みたいならタロミルクティーにグラスジェリー。
さっぱりと飲みたいならジャスミングリーンティーにアロエ。
美味しく飲みたいなら(全部美味しいけどね!)パッションフルーツ阿里山ティーエードにナタデココ。
かな。
残念ながらこの日は原材料在庫切れで抹茶ミルクティーと抹茶スムージーは発売休止になっていました。
ゴールデンウィークでなくなっちゃったのかしらね。
台湾好きすずめ家イチオシのゴンチャ。
ぜひ、機会があったら飲んでみてね。
(1時間以上経つとタピオカが固くなります、とのことです)