カンボジアの首都、プノンペンへ行ってきました。
そこで気になるのがスターバックスコーヒー。
今回はパッケージツアーだったのでイオンモールでのショッピングタイムと空港で出国後に行きました。
イオンモールプノンペンのスターバックスコーヒー
プノンペンのイオンモールは4年前にできたのだそう。
行ったのは日曜日の午後。
現地の家族づれの方々で賑わっていました。
スターバックスコーヒーはイオンモールの1階、スーパーイオンに近い入り口の外側にあります。
イオンのごった返しが嘘のように、空いていて静かな店内。
くつろげそうな素敵な一角。
カウンター前の壁はおしゃれなディスプレイ。
テラス席もあります。
マッチャエスプレッソフュージョンとレーズンデニッシュ
いただいたのは抹茶エスプレッソフュージョン(Matcha Espresso Fusion) 。
フィリピンやタイでも飲めるそうです。
抹茶ミルクとエスプレッソがプースカフェスタイル(層)になっているもの。
抹茶の風味もコーヒーの風味もしっかりと濃く、それぞれの味を楽しめます。
合わないんじゃないかと思ったけど、そこはきちんとミルクが取り持ってくれている印象。
ちょっと甘いものが食べたかったのでレーズンデニッシュを次男と半分こしました。
しっとりと甘くて、ちょっと甘いものが食べたかったので満足♡
期間限定メニューはコールドブリュー、バニラスイートクリームコールドブリュー、コールドフォームアイスエスプレッソの3種類。
昨年のセブ島旅行ではバニラスイートクリームコールドブリューを飲みました。

それとApricot and Peach Yogurt Frappuccino(アプリコット&ピーチヨーグルトフラペチーノ)とRuby Red Grape Frappuccino(ルビーレッドグレープフラペチーノ)。
こちらは台湾やタイでも飲めるようです。
フードメニューはデニッシュやパウンドケーキやカップケーキ。
サンドイッチなどが多いです。
気になるカンボジアのスタバグッズは?
プノンペンとシェムリアップのマグカップとデミタスカップがあります。
タンプラー類の種類は比較的少なめ。(台湾、韓国と比べるから、ですが…)
スタバのテディベア、ベアリスタはエプロンの子と王様の服の子がいます。
王様ベアはカンボジアならではですね!
カンボジア国際空港のスターバックスコーヒー
出国後の制限区域内、搭乗口8ゲートの近くあります。
22時50分発の成田行きに乗るために行くと、ほとんどお客さんがいませんでした。
店頭で店員さんがフレンドリーに声をかけてきます。
ディスプレイが可愛いですね!
まだまだスターバックスの店舗数が多くないのため、お土産を買うには空港が便利。
搭乗口が反対側でもさほど広い空港ではないので、立ち寄ることができるでしょう。

▼▼▼ プノンペンに行きたくなったらこちら ▼▼▼
◆今回は阪急交通社のトラピックのツアーで行きました
⇒⇒
◆楽天ポイントがたまる
⇒⇒ 楽天トラベル
◆最適な航空券を探せる
⇒⇒ スカイスキャナー

◆航空券とホテルの手配は
⇒⇒
◆安いツアーが見つかるかも?
⇒⇒
◆登録ホテル数が多い
⇒⇒ Booking.com