実は私はむくみにくい。
妊娠中も優等生だった。
だけど、そのかわりにセルライトがひどい。
そして、気付けば膝まわりがたるんでいた…
むくんでいないから、あんまり足のマッサージの必要性を実感しないんだよね。
すっごく締め付けるタイツやストッキングで太さはごまかしちゃえ~的なのも手伝って。
やっぱりケアしなくちゃいけないなぁ
と気づかされました。
『レッグ&スタイル』をモニターさせていただいて。
30代半ばを過ぎると、顔だけではなくて足も老化が見られるのだ(泣)
悲しい現実だ…
足は毎日私の体重を支え、生活を支えている。
あぁ、確かに重たいだろうなぁ
若いうちは体内の循環もよくて、普通に生活していて歩いているだけで、足にたまった老廃物がしっかりと排出される。
でも、年を取るとだんだん巡りが悪くなってきてため込んじゃうんだよね。
おまけにいつも自分で直視している顔と同様に、皮膚はたるんできているのに、意識していない。
気付けば、膝なんて、ハリがなくダラダラとした皮膚になっている。
まるでゾウのようだ。
むくみやたるみを放置していると肥大化した脂肪細胞が肌の表面に凸凹になって現れるんだよ。
それがセルライト。
妊娠でできちゃったから仕方がないやーと思っていたけど、老化と共にさらに出現しちゃうなんて!
あぁ、確かに足も年齢がわかるよなぁ。
太いとか細いとかではなく、美しいか美しくないかって。
ストッキング履いてごまかしてたけど(笑)
美脚を目指す?
モデルのような体形ではないので、美脚と言われても…となるのだが。
せめて年齢を感じさせないようにお手入れしたい。
そこで『レッグ&スタイル』。
これ、エステサロンの部分痩せマッサージにも使われている、すごいジェル。
インドの伝統医学アーユルヴェーダをベースに成分が配合されているんだ。
それに加えてマッサージをすることで、むくみの原因になる老廃物をため込まないようにして、足の皮膚を潤わせて、さらに疲れも取ってしまうのー!
毎日習慣にすることで美脚も夢じゃないということ。
『レッグ&スタイル』を使ってみたよ
たっぷり大容量の200g。
私はクリームだと思っていたので、透明なジェルが出てきて驚いた(書いてあるだろー!)。
このジェル、とってもしっかりとしている。
ピンと立っている。
だけど塗るとよーく伸びる。
ヒンヤリするのが気持ちいい。
朝晩5分間でいい。
塗ってからガッツリとマッサージではなくて、軽くマッサージしながら気になる部位に塗る感じでいいのかも。
塗った後に、スーッとしている感じが長く続くのが気持ちいい。
もうね、これだけで循環が良くなったような気がするし、足の疲れが取れる。
香りは優しいメントール。
ちょっと口にしたくなるような、ミント系のガムのよう。
ピンクの箱から想像して、フローラル系の香りかと思っていた。
スーッとするのはこの香りの主、セイヨウハッカ油とメントールが配合されているから。
中途半端にオシャレで優しいレッグクリームよりも、ずっと使った後の”マッサージやったぜ!”感が強いと思う。
”美脚を目指せ! 足のむくみ・たるみ・セルライトが気になるから『レッグ&スタイル』でマッサージしてみる” すずめの感想
このスーッとする感じがかなり長い時間続いて、良い刺激になるの。
かと言って、湿布薬のような刺さる香りではないので、女子が毎日使うのにはよろしいかと。
私はリフレクソロジーを学んでいたこともあって、足裏マッサージは侮れないと思っている。
なのに、モートン病の手術のために足裏を思ったようにマッサージできないのね。
そこで、この『レッグ&スタイル』だよ。
スーッとするので、足裏に塗り込んで、土踏まず部分をマッサージするだけで、足がすっきりとするんだ!
手術痕の触れない部分に塗るととっても爽快♪
直接気になる太もも、ふくらはぎのマッサージも大切だけど、足裏にもいいよ。
老廃物の排泄のためには下から上にマッサージしていきましょ。
ふくらはぎの後には膝の裏のリンパ節を軽くぐりぐりマッサージ。
太ももの後には、鼠蹊部のリンパ節を軽くぐりぐりマッサージ(ジェルは塗らない)。
ここに流れてきてたまった老廃物を、「ほら、移動するよー」っていうかのように。
試しに片足だけやってみて!
全然違うから~
年齢とともに、足の下の方にため込んでいしまったもの、ため込みがちなものをきちんとリセットさせて、美脚を目指しましょ♡
▼▼▼ 購入はこちらから ▼▼▼
スリミングジェル「レッグ&スタイル」