バッグのファスナーを閉めるのが面倒なすずめです。
ステキながま口バッグを見つけて、うきうき、ワクワクがMAXでした~
目次
AYANOKOJI Tokyo Labo.,さんで悩みに悩んで買ったのはこちらのがま口バッグ!
ポケット付きがま口バッグです!
お気に入りポイントは
何と言ってもコロンとしたザ・がま口なフォルム。
絶対役立つ外ポッケ。
アンティークカラーの金具とこげ茶の牛革ベルトが取り外せる。
ハンドバック用とショルダーバッグ用に付け替えられる。
Tokyo Labo.,とオンラインショップだけで扱っているレア度。
惚れちゃったのよ~~
さらにレアなお色のがま口バッグだ!
で、悩むのは色。
受注生産はお値段変わらないので、選んだものの、
これ一つでどんなシチュエーションにもファッションにも合うようにと思うと、なかなか決まらないの。
あっ、この色!と思ったお色が、なんと受注生産の予定もなさそうだという、
さらにレア商品になるスペシャルカラーの茄子紺。
お店のお姉さまに薦められて、即決!
この色が一番近いかもしれない、割と渋めの色。
晴れてわたくしの元へ♡
フェミニンワンピースにも、ジーンズにも。
お出かけにも、近所のお買い物にも、旅行にも。
もう、ワクワクしちゃう♪
ガッツリ口が開くがま口バッグだから、これだけ入るよ~
長財布は斜めにすると入るのよ。
入れたらこんな感じ。
小さい財布だったら楽々。
このくらいなら全然余裕よ。
こちら、帆布なので、使う前に防水スプレーをかけるのをおススメ。
長く大切に使いたいな。
何色のがま口バッグが欲しい?
ネットショップでポケットのないタイプが買えるよ。
がま口は開けるのが楽々だから、ポッケなくても困らないと思う。
帆布は無地、唐草、水玉、大きいドット、がま口モチーフのドット、カラフルなランダムドット、
あやのこ柄、蛸唐草、それにレザームートン(←これ欲しい!)から選べるよ~
▼▼▼ 購入はこちらから ▼▼▼
どの布にしても可愛い!
可愛すぎる♪