![DHCの[F1]ミネラルベース マジカルフィットとミネラルパウダリーファンデーション ピュアカラーで憧れの陶器肌に](https://i0.wp.com/itotanoshi.com/wp-content/uploads/2018/01/20180131dhc13.jpg?resize=150%2C150)
DHCの[F1]ミネラルベース マジカルフィットとミネラルパウダリーファンデーション ピュアカラーで憧れの陶器肌に
こんにちは! 最近肌荒れに悩む、すずめの娘です。 高校生の頃から化粧を始めて、ファンデーションに関しては特にこだわりもな...
こんにちは! 最近肌荒れに悩む、すずめの娘です。 高校生の頃から化粧を始めて、ファンデーションに関しては特にこだわりもな...
こんにちは! すずめの娘です。 先日、7月1日から期間限定で行われている、ヒルトン東京のデザートフェア「マリー・アントワ...
日本台湾教育センター主催の台湾留学フェアへ行ってきました。台北だけでなく、桃園、台中、台南、高雄、花蓮の大学の先生や職員の方、また学生から直接お話を伺える良い機会です。各大学必ず日本語が話せる人がいるので、中国語ができなくても説明を受けることができます。お話を伺った11校の大学とその感想と、大学選びについて。
娘が台湾留学から帰ってきました。留学中に私が聞かれたことに答えましょう。一番聞かれたのは「寂しくないの?」。えぇ、寂しくないですよ。そんなこと言ってたら、夢を応援できません。
留学中の娘は成人式の式典に出られません。前撮り撮影を思い出に残るロケーションにて行いました。恵比寿アンナフォトの一流のカメラマン、スタッフにより雑誌のモデルのような写真が撮れて大満足です!
こんにちは! 台湾留学中のすずめのムスメです。 8月から3月までの約8ヶ月間、大学の交換留学プログラムを利用して台北市内の大...
こんにちは! 台湾留学中のすずめのムスメです。 8月から3月までの約8ヶ月間、大学の交換留学プログラムを利用して台北市内の大...
今回、私が住む台北にも被害があった台風「梅姬」(台風17号)。 台湾の人たちがいかに慣れているのか? まぁ、びっくり...
台湾からこんにちは! すずめのムスメです。 本日9月27日、台湾全土をすっぽりと覆う台風「梅姬(台風17号)」がやって...
台湾留学中の娘の記事。タピオカミルクティーが手軽に飲める町中にあるドリンクスタンドの話。よく見かける緑の看板の『50嵐』のお話。ここはタピオカの大きさが大小あります。
8月から台湾の大学に留学している娘の記事です。氷入りの冷たい飲み物が飲みたいとき、甘くないお茶が飲みたいときにドリンクスタンドにとてもお世話になっています。娘のドリンクスタンドについてのお話、まずは基本的な注文の仕方について。
先日娘が20歳になりました。来年の1月に成人式なのですが、8月から台湾に留学するために式典に出られなくなりました。振袖レンタルの契約をしていたのですが、キャンセルすることに。成人式の振袖レンタルの仕組みと我が家の明細を公開!
[娘のお話]一重でつり目だった娘。目には苦労していたのが、これで楽になって自信がついたようです。プチ整形ってみんな気軽にやってしまうのね… 私のおでこのシワに強く勧めてきています(笑)
いつも流行っているものやお勧めのものを勧めてくれる大学生の娘。私がかなかな試さないので、いよいよ「自分で記事を書く!」となりました。大学生の話題も侮れませんよ。どうぞご贔屓にお願いいたします。
8月に3週間台湾留学をしていた娘から困るとLINEがやってくる。海外からのLINEは便利で安心感も得られるけど、母はコールセンター化していました(泣) ルーターが壊れる、スマホが割れる、壊れるとか、こんなやり取りがありました。